記事の一覧
- ブログ講演・書籍等 菅野亮弁護士が,刑弁フォーラム若手ゼミで講師を担当しました
- 2020.12.21ブログ カルロス・ゴーン氏の拘禁に関する国連作業部会意見書
- 2020.12.18ブログ 検察こぼれ話③ ~東京地検公安部~
- 2020.12.15お知らせ ◆冬期休暇のおしらせ◆
- ブログ講演・書籍等 虫本弁護士が寄稿した「刑事弁護プラクティス2」が刊行されました
- 2020.12.11ブログ 検察こぼれ話② ~決裁~
- 2020.12.07ブログ イギリス便り⑫~LLM module① Advocacy: Trial Stories~
- よくあるご質問刑事事件 死体から腕時計を外して持ち去る行為は,何罪になりますか?
- 2020.12.04ブログ 検察こぼれ話① ~配点~
- 2020.12.02ブログ 英米刑事法論文紹介②『ストーリー・フレーミング』スティーヴン・ルベット著
- 2020.12.01ブログ 迷走した寝屋川事件のあっけない結末
- ブログ講演・書籍等 菅野亮弁護士が企業向けパワハラ防止研修の講師を担当しました
- ブログ講演・書籍等 専門家(精神科医)に対する尋問の研修の講師を担当しました
- 2020.11.30ブログ 民法改正シリーズ~定型約款~
- ブログ講演・書籍等 菅野亮弁護士が,千葉県精神保健指定医会議で「精神医療審査会の役割~弁護士の立場から~」と題する講演をしました
- ブログ講演・書籍等 菅野亮弁護士が,日弁連法廷技術研修の講師を担当しました
- ブログ講演・書籍等 菅野亮弁護士が,日本司法精神医学会大会のシンポジウムで「現代の精神鑑定に求められること~弁護人の立場から~」という報告をしました
- よくあるご質問高齢・障がい・相続 Q 兄が4ヶ月前に亡くなりました。私達の両親は既に死亡しています。兄には負債があったようで,兄の相続人である妻と子はいずれも相続放棄の手続を取ったという連絡が入りました。弟である私は相続放棄の手続を取らないといけないのでしょうか。
- よくあるご質問法人の再生・破産 コロナウィルス感染症拡大の影響で,事業の継続が難しくなってきました。金融機関からの融資をこれ以上返済することも困難ですが,破産の手続を取ることには抵抗があります。
- 2020.11.11ブログ 英米刑事法論文紹介①『陪審は公正か?』シェリル・トーマス著